忍者ブログ

Green9-ninjya

green-ninjya
忍者ブログ [PR]
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05

:2025:04/21/09:10  ++  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

:2008:05/15/14:23  ++  プロとアマの違い

ネットで「プロとアマの違い」を探してみたら
「プロとアマの違い」13箇条というものが出てきました。

アマ 現状に甘える
プロ 人間的成長を求め続ける

アマ ぐちっぽい
プロ 自信と誇り


アマ 目標が漠然としている
プロ 常に明確な目標を指向


アマ 自分が傷つく事は回避する
プロ 他人の幸せに役立つ喜び


アマ 経験に生きる
プロ 可能性に挑戦し続ける

アマ 不信が先にある
プロ 思い信じ込むことができる

アマ 気まぐれ
プロ 自己訓練を習慣化


アマ 時間の観念がない
プロ 時間を有効に習慣化


アマ 失敗を恐れる
プロ 成功し続ける


アマ 享楽的資金優先
プロ 自己投資を続ける


アマ 途中で投げ出す
プロ 使命を持つ


アマ できない言い訳が口に出る
プロ 出来る方法を考える


アマ 他人のシナリオが気になる
プロ 自分のシナリオを書く


「享楽的資金優先」で笑っちゃいました。
確かに私です。

嫁にもキリギリスと呼ばれています…

私は間違いなくアマチュアですね(^o^)
PR

:2008:05/09/14:30  ++  ブログを始めて1周年です。

飽き性の私がよく続いたもんだと感心しています。
これもアクセスしてくれる皆さんのおかげです。

書き込みの少ない月と多い月ではアクセス数が極端に違うようですねぇ。
不思議なもんです…


怒って書いたり、
ふざけたり、
冗談だったり、
マジだったり…

初めは家族ネタを嫁にバレルのが怖かったけど、
段々平気になってきましたね。

私のブログ友には印刷ネタを仕事に合わせ毎日書いていたり、
やまなしさんは日日是好日と毎日続けたりと、
真面目な方が多いですが、
ネタはフリーの私が毎日書けないのは何故でしょうね?

それだから続いたとも言えますが、どぎつい暴露ネタが書けないのが辛いですね。

まっこれからもよろしくお願い致します↑(^^_)ルン


http://nob.upper.jp/
a-blog に挑戦 広島

:2008:05/06/20:04  ++  フラワーフェスティバル

フラワーフェスティバル
屋上からの平和大橋

GWの3日~5日は広島のフラワーフェスティバルが開催されます。
私たち家族の楽しみは各県のブースで、特に沖縄の古酒とゴーヤチャンプルーで、毎年必ず食べに行きます。

一番大変なのは警備陣。
平和大橋の下にはレスキュー隊が一日中、監視を怠りません。
(暑いし、ゴムボートなので大変)

最近、悲しいのは各県のブースの出し物が貧弱になったのと、食べ物が平均化され何処で食べても同じ……

100万人が集まるこのイベントもマンネリ気味で、放送局だけ力を入れてる感じですね~。


ゴールデンウィーク フラワーフェスティバル 広島

:2008:04/18/15:19  ++  平和公園は桜が満開

桜-2
平和公園の桜です。

桜
根元にも咲いていました。

平和公園内の桜は満開ですが、川向かいの桜はビルの陰になってるせいかこれからが盛りです。


先日洗面台の水が溢れた。
歯ブラシ中に流しっぱなしにしていたら溢れてしまったのです。
流れが悪くなっていたけど、オーバーフローも効かず溢れ出してしまいました。
早速ウォンツで詰まりを改善する薬品を2種類買ってきました。

最初に試したのは「ルーキーパイプ洗浄」。
10目盛りの内5目盛りを使って待つこと1時間。
少しは改善されたけど、蛇口を目一杯開けると水が溜まってくる。
そこで残りを全部使ってみると、また少しは改善したけど不満が残る。

次はパイプユニッシュを半分使って待つこと30分。
良くなった!これで十分だ!

残り全部を使うべきか、残しておくべきか悩んだけど、
思い出したのが司馬遼太郎の歴史小説の一言、
「兵は小出しにするな。」

三千の兵同士が戦う内、見方が不利と判断し五百兵を追加、
まだ不利と見てまた五百、また五百投入するも結局敗戦となった故事だ。

秀吉などは三千とか五千を追加し戦わずして敗走させた名将とあった。


これを思い出し残り全部をオーバーフロー管から注ぎ込み30分待つ。
流してみるとすごい勢いでゴーという音を立てて流れていく。

水とお湯を同時に目一杯流しても溜まることなく流れる。
栓をしてオーバーフロー管も確かめたが流れる!


やはり昔の人は良いことを言いますね。
「兵は小出しにするな。」
会社経営にも役立つ言葉だと思います(^O^)

:2008:04/07/12:10  ++  FXに挑戦してみようかな~

昨年の10月に友人にしつこく勧められ、始めたのが「ALLIN」の「スペシャルGTFX」。
何でも利益が20%(月)も出て、
何にもしなくてFXで儲かるという代物。

こんな胡散臭い話に乗らない私だが、
歯の主治医が診療後に勧めるもんだから、
10万ほど入金しその後はすっかり忘れてた…

今日、初めて自分の口座にアクセスしてみると、
投資金額:  121114pt
口座金額:  154175pt
IPOINT :  0pt
と出ていた。

よく分からないので聞いてみると
投資金額が投資している金額で
現在の全金額が口座金額らしい。

出た利益は即座に口座に入るけど、
再投資に回るまで2週間のタイムラグがあるらしい???

でも10万が154175円になったのは間違いない!
しかも3ヶ月で!
ここで引き出せば利益は確定するが、そこは欲が出る。

6ヶ月も置いておくと複利で40万前後になり、
1年では、120万くらいになる???


そこまで無邪気に信じていないけどFXに興味が出てきた。

「FXとは異なる国・地域の通貨を交換する取引」位しか知識はないけど、
よく聞くし(特に脱税で)、私自身あまり飲みにも行かなくなったので、
しっかり勉強してFXに挑戦してみようかな~と思っています。


外国為替取引,FX,外為