忍者ブログ

Green9-ninjya

green-ninjya
忍者ブログ [PR]
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05

:2025:04/21/22:54  ++  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

:2008:04/14/15:41  ++  百度

百度と言っても温度やお百度ではありません。
百度(バイドゥ)。
中国の検索サイトです。http://www.baidu.jp/

検索してみるとYahooやGoogleより軽くてサクサク検索できます。
最初の進出先に選んだのは「同じ漢字文化圏の国だから」
なんて嬉しいことを言ってくれます。

GDPの伸び率が11%を超え、5年連続二けた上昇という勢いが感じられます。
何となく初期のYahooを見ているようで楽しい。

上昇の中国から落ち目の日本に上陸なんて、まさに勢いの差かな?

この前の株安にも打つ手なしの福田政権、強行採決だけが頼みの綱らしい。

何で日本が売られてるのか?
考える力と対応する能力に欠けている(--;)

インターネットには国境がありません。
チベットの問題もきっとネットが解決してくれるでしょう。

PR

続きを読む

図書 書籍 出版 通信販売 創元社
歯科医院コンサルティング だいのう
医学部受験予備校 医系学舎 広島
みなみストレスカウンセリングRoom/不登校
きまぐれ親父のHP
HARUZEN 広島
難関大学受験予備校 長井ゼミ
みなみストレス内科クリニック/心療内科 広島

:2008:04/07/12:10  ++  FXに挑戦してみようかな~

昨年の10月に友人にしつこく勧められ、始めたのが「ALLIN」の「スペシャルGTFX」。
何でも利益が20%(月)も出て、
何にもしなくてFXで儲かるという代物。

こんな胡散臭い話に乗らない私だが、
歯の主治医が診療後に勧めるもんだから、
10万ほど入金しその後はすっかり忘れてた…

今日、初めて自分の口座にアクセスしてみると、
投資金額:  121114pt
口座金額:  154175pt
IPOINT :  0pt
と出ていた。

よく分からないので聞いてみると
投資金額が投資している金額で
現在の全金額が口座金額らしい。

出た利益は即座に口座に入るけど、
再投資に回るまで2週間のタイムラグがあるらしい???

でも10万が154175円になったのは間違いない!
しかも3ヶ月で!
ここで引き出せば利益は確定するが、そこは欲が出る。

6ヶ月も置いておくと複利で40万前後になり、
1年では、120万くらいになる???


そこまで無邪気に信じていないけどFXに興味が出てきた。

「FXとは異なる国・地域の通貨を交換する取引」位しか知識はないけど、
よく聞くし(特に脱税で)、私自身あまり飲みにも行かなくなったので、
しっかり勉強してFXに挑戦してみようかな~と思っています。


外国為替取引,FX,外為

:2008:04/04/14:35  ++  平和公園に桜がちらほら

かもめ かも

平和公園と原爆ドームの間には元安川が流れています。
最近は水が綺麗になったのか魚も増え、野鳥が飛んできます。
主役は鴨、カモメや川鵜も居ます。

川鵜は時々しか来ないけど、一旦水に潜ると数十秒も浮かんできません。

桜もちらほら咲き始めですが、雨のため花見は中止。
野鳥たちの天国になっています。


でも残念ながら一番増えたのはカラスで、数メーター近づかないと逃げもしませんし、
脅してやると漸く「アホー・アホー」とバカにして行きます。

もっとも、棒か何かを持っていないと逆襲されそうな気がするし、
お年寄りなどは頭をつつかれるようですね。

訪問者の残した残飯が主食なので、必ずゴミは持ち帰って欲しいですね~。

お願い致しますm(_ _)m

桜平和公園カラス野鳥花見ゴミ

:2008:04/01/13:03  ++  今日はドライブです。

昨日は大変な一日でした。
地場の証券会社が山口に支店をオープンするのだが、
その折り込みチラシに間違いが見つかり急遽刷り換え。

オープン日に間に合わせるために、残業と早朝出勤でこなすことになったが、
紙を取りに行ったり版を作ったりで大忙しでした。

2/0から2/1の印刷に変更になったのも誤算。
年度末で残業続きの現場は大混乱です…

昼には刷り上がるけど、5時までに山口の配送センターに持参しなければいけない。

山口県の4カ所の配送センター。
高速を利用できるのは2カ所で、他の2カ所は一般道を走る。

行ったことがあるのは1カ所で後は通ったこともない市で、ナビ便りで行くしかないのです…

ルートをナビに入れ、時間を考えると最後の所に行き着くのは4:30と出た。

さ~て、どんな一日になることやら(>_<)


でも、何とかなると思っているノー天気な私がいます(^。^)ゞアチャー。

続きを読む

折込,チラシ,新聞,ドライブ

:2008:03/29/11:49  ++  寒波の中の大捕物

逮捕
自宅の前に突然パトカーのサイレンが鳴り響く。
一台、又一台と集まってくる。

何事かと窓の外を見ると、パトカーが4台覆面が1台道路に停まっている。
10数人のお巡りさんに囲まれている若者が二人。
ポケットの中身をお巡りさんの帽子の中に出さされている。

どうやら逮捕劇という物ではなく、不審尋問に近いものらしい。
ビールとタバコの所持を咎められているようだ。


ビール
ビール缶の中身を道に空けさせられている。

おいおい、道に捨てちゃだめだろう。
ここは平和公園の川沿いだよぉ。

タバコの中身も捨てるように指示されるが、
お巡りさんと顔見知りらしく、ポケットや耳に隠そうとしてる。
無線に触ったり、お巡りさんの自転車に乗ろうとしている。

さんざんふざけたあげく、説教に「ウン、ウン」と頷いたあげく、
二人乗りで去っていった…


反対側の窓から見ていると、
自販機の前で止まり、ビールの空き缶をボックスに捨てている。
中坊らしいが、意外と几帳面なところを見つけて安心しました。