:2025:02/12/04:39 ++ [PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
:2008:05/05/16:42 ++ また紙が値上がりする…
大王製紙・王子製紙・三菱製紙・中越パルプ・日本製紙と用紙の値上げを発表した。
昨年の7月に10%値上げしたのに続き、今回は15%以上の値上げだ。
不思議な業界で大手5社が同時に値上げをしても闇カルテルで引っかかることもなく、
困るのは消費者と値上げを反映できない零細印刷業者だ。
ちょっと待てよ。
再生紙の偽装問題はどうなったんだ?
2社の社長が交代しただけで済ますのか?
上場企業であるのに失敗に対するマニュアルはお持ちでないようだ。
1.何故偽装したのか?
2.何故チェック機能が働かなかったのか?
3.責任をどう取るのか?
4.再発防止策はどうするのか?
これらをウヤムヤにしたまま大幅値上げを言い出せる図太さは、その体質にある。
元々環境問題から使用されてきた再生紙。
数%低いのならミスもあり得るが、0%紙を100%再生紙として売ってきた製紙業界。
どう考えても一致団結の元、
内部告発を押さえ、
嘘の上塗りを続け、
トップ数人の謝罪会見で済ますつもりなのか!
こんな会社が一部上場会社だと胸を張っているのだからどうしようもない。
洞爺湖サミットで問題再燃しない内に、値上げをしてしまえという図太さにはあきれるばかりです。
頼みは消費者の声しかありません。
値上げ反対の方、疑問をお持ちの方は
偽装問題を片づけ、自助努力で値上げを押さえるようメールを出しましょう。
各HPから問い合わせのアドレスを下記に記入しています。
それか泣き寝入りか、どちらを選びますか?
王子製紙 info@ojipaper.co.jp
三菱製紙 webmaster@mpm.co.jp
中越パルプ webmaster@chuetsu-pulp.co.jp
日本製紙 http://www.np-g.com/inquire/index.html
大王製紙はHPに問い合わせ先不掲載
笑み カウンセリング 不登校 広島
昨年の7月に10%値上げしたのに続き、今回は15%以上の値上げだ。
不思議な業界で大手5社が同時に値上げをしても闇カルテルで引っかかることもなく、
困るのは消費者と値上げを反映できない零細印刷業者だ。
ちょっと待てよ。
再生紙の偽装問題はどうなったんだ?
2社の社長が交代しただけで済ますのか?
上場企業であるのに失敗に対するマニュアルはお持ちでないようだ。
1.何故偽装したのか?
2.何故チェック機能が働かなかったのか?
3.責任をどう取るのか?
4.再発防止策はどうするのか?
これらをウヤムヤにしたまま大幅値上げを言い出せる図太さは、その体質にある。
元々環境問題から使用されてきた再生紙。
数%低いのならミスもあり得るが、0%紙を100%再生紙として売ってきた製紙業界。
どう考えても一致団結の元、
内部告発を押さえ、
嘘の上塗りを続け、
トップ数人の謝罪会見で済ますつもりなのか!
こんな会社が一部上場会社だと胸を張っているのだからどうしようもない。
洞爺湖サミットで問題再燃しない内に、値上げをしてしまえという図太さにはあきれるばかりです。
頼みは消費者の声しかありません。
値上げ反対の方、疑問をお持ちの方は
偽装問題を片づけ、自助努力で値上げを押さえるようメールを出しましょう。
各HPから問い合わせのアドレスを下記に記入しています。
それか泣き寝入りか、どちらを選びますか?
王子製紙 info@ojipaper.co.jp
三菱製紙 webmaster@mpm.co.jp
中越パルプ webmaster@chuetsu-pulp.co.jp
日本製紙 http://www.np-g.com/inquire/index.html
大王製紙はHPに問い合わせ先不掲載
PR
Emy's Blog 広島笑み カウンセリング 不登校 広島
:2008:04/30/12:55 ++ 美女と野獣 広島公演
昨夜は家族四人で劇団四季の美女と野獣を観て来ました。
ビーストは柳瀬大輔、ベル 坂本里咲、モリース 松下武史、ガストン 野中万寿夫で
ガストン役の野中さんは、デュランの物まねをするなだぎ武とそっくりでした。
仕草や声まで似ていて笑ってしまいましたが、迫力はさすがですね。
残念なのは広島時間というか、開演10分前でも半数しか席が埋まって無く、
開演が10分遅れた上に、後から入ってきた方が数人はいたことです(--;)
S席だったのですが、前列の方からS1・S2・Sだったので、一階席の後方でした…
でも双眼鏡を持って行ったので、細かい表情まで観ることが出来て満足です。
受験が終わったばかりの息子や久しぶりの祖母も空腹に耐えながら喜んでいました。
東京にいた時は夜な夜な新宿を徘徊し、ジャズの生演奏や末広亭で落語を聞いたり、
大阪では担当が美術館や文楽協会等だったので、仕事がてら色んなものを観てきました。
広島ではさっぱりですがね…
おかげで各都市に出張する時は必ず美術館や博物館に寄って帰っています。
つまり、美に飢えている状態なのです。
今日は修道高校の評議員会。
男子校なので当然爺さんばかり目立っていますが、
さすがに今日は流川の夜の蝶は見る気がいたしません。
これは本当です。
多分そうです…(;´_`;)
美女と野獣 四季 流川 夜の蝶
お店
:2008:04/26/18:18 ++ 明日は衆院山口2区補選。
自民と民主の一騎打ちだ。
自民は道路特定財源の存続で道路建設票を集める、昔ながらの選挙。
民主はガソリン税の再値上げを防ぐべく、両党の総力戦だ。
自民が勝てば5月からガソリンは再値上げ…
民主が勝てば強行採決もできないだろう。
不思議なのは自民党。
福田首相は一般財源化を約束しているのに、再可決ではそうはならない。
何処まで首相をバカにするのだろうか?
たとえ首相の約束といえど、いつまで首相でいるかどうかは分からないそうだ。
だから賛成のふりをして、民意を問う総選挙はしない。
2/3が取れないからだそうで、全く国民をバカにしている。
選挙をしろ!
民意を問え!
道路族のニタニタ笑いがキモイこの頃…
27日の選挙では自己の利益に惑わされることなく、
国民全体の事を考えて投票して貰いたいものです。
今、山口が熱い・・・・
タグ:投票 衆院 山口 選挙
自民は道路特定財源の存続で道路建設票を集める、昔ながらの選挙。
民主はガソリン税の再値上げを防ぐべく、両党の総力戦だ。
自民が勝てば5月からガソリンは再値上げ…
民主が勝てば強行採決もできないだろう。
不思議なのは自民党。
福田首相は一般財源化を約束しているのに、再可決ではそうはならない。
何処まで首相をバカにするのだろうか?
たとえ首相の約束といえど、いつまで首相でいるかどうかは分からないそうだ。
だから賛成のふりをして、民意を問う総選挙はしない。
2/3が取れないからだそうで、全く国民をバカにしている。
選挙をしろ!
民意を問え!
道路族のニタニタ笑いがキモイこの頃…
27日の選挙では自己の利益に惑わされることなく、
国民全体の事を考えて投票して貰いたいものです。
今、山口が熱い・・・・
タグ:投票 衆院 山口 選挙
:2008:04/14/15:41 ++ 百度
百度と言っても温度やお百度ではありません。
百度(バイドゥ)。
中国の検索サイトです。http://www.baidu.jp/
検索してみるとYahooやGoogleより軽くてサクサク検索できます。
最初の進出先に選んだのは「同じ漢字文化圏の国だから」
なんて嬉しいことを言ってくれます。
GDPの伸び率が11%を超え、5年連続二けた上昇という勢いが感じられます。
何となく初期のYahooを見ているようで楽しい。
上昇の中国から落ち目の日本に上陸なんて、まさに勢いの差かな?
この前の株安にも打つ手なしの福田政権、強行採決だけが頼みの綱らしい。
何で日本が売られてるのか?
考える力と対応する能力に欠けている(--;)
インターネットには国境がありません。
チベットの問題もきっとネットが解決してくれるでしょう。
図書 書籍 出版 通信販売 創元社
歯科医院コンサルティング だいのう
医学部受験予備校 医系学舎 広島
みなみストレスカウンセリングRoom/不登校
きまぐれ親父のHP
HARUZEN 広島
難関大学受験予備校 長井ゼミ
みなみストレス内科クリニック/心療内科 広島
百度(バイドゥ)。
中国の検索サイトです。http://www.baidu.jp/
検索してみるとYahooやGoogleより軽くてサクサク検索できます。
最初の進出先に選んだのは「同じ漢字文化圏の国だから」
なんて嬉しいことを言ってくれます。
GDPの伸び率が11%を超え、5年連続二けた上昇という勢いが感じられます。
何となく初期のYahooを見ているようで楽しい。
上昇の中国から落ち目の日本に上陸なんて、まさに勢いの差かな?
この前の株安にも打つ手なしの福田政権、強行採決だけが頼みの綱らしい。
何で日本が売られてるのか?
考える力と対応する能力に欠けている(--;)
インターネットには国境がありません。
チベットの問題もきっとネットが解決してくれるでしょう。
図書 書籍 出版 通信販売 創元社
歯科医院コンサルティング だいのう
医学部受験予備校 医系学舎 広島
みなみストレスカウンセリングRoom/不登校
きまぐれ親父のHP
HARUZEN 広島
難関大学受験予備校 長井ゼミ
みなみストレス内科クリニック/心療内科 広島
:2008:03/29/11:49 ++ 寒波の中の大捕物
自宅の前に突然パトカーのサイレンが鳴り響く。
一台、又一台と集まってくる。
何事かと窓の外を見ると、パトカーが4台覆面が1台道路に停まっている。
10数人のお巡りさんに囲まれている若者が二人。
ポケットの中身をお巡りさんの帽子の中に出さされている。
どうやら逮捕劇という物ではなく、不審尋問に近いものらしい。
ビールとタバコの所持を咎められているようだ。
ビール缶の中身を道に空けさせられている。
おいおい、道に捨てちゃだめだろう。
ここは平和公園の川沿いだよぉ。
タバコの中身も捨てるように指示されるが、
お巡りさんと顔見知りらしく、ポケットや耳に隠そうとしてる。
無線に触ったり、お巡りさんの自転車に乗ろうとしている。
さんざんふざけたあげく、説教に「ウン、ウン」と頷いたあげく、
二人乗りで去っていった…
反対側の窓から見ていると、
自販機の前で止まり、ビールの空き缶をボックスに捨てている。
中坊らしいが、意外と几帳面なところを見つけて安心しました。