:2025:02/12/10:07 ++ [PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
:2007:07/13/17:10 ++ 家電が次々とめげていく。
「めげる」は広島弁で壊れるという意味と、
悲しいとか落ち込むという意味も入っていて便利な言葉です。
昨年買い換えたのがエアコン・冷蔵庫とPC2台。
調子がおかしいのが、TV・電話・掃除機・ドライヤー・ビデオデッキ。
PCとTV以外は几帳面に7~8年で調子が悪くなる。
結婚して16年目だから今度買い換えると三代目となるが、
なんか、寿命が定めてあるのかと疑いたくなってくる…
昨日買ったのがこのドライヤーの黒。ナショナル の ナノケア EH5341
使ってみると、髪がサラサラになる。
風量は少ないが、音が静かだ。
とっても気に入りました(^.^)
それとこの電話機。シャープ の CJ-N76CL
小さくていろんな事が出来る優れものだ。
家族が気に入ったのは良いけど、子機を何処に置くかで一悶着あった。
携帯に3000円のリミットが掛かってる息子は自室へ、
リビングに居ることの多い私はそこに、
台所と主張する妻。
それぞれ言い合ったが、親機をダイニングに置き、子機を息子の部屋で落着。
全員携帯を使うのでそんなに有線には掛からない筈だけど、1時間揉めた…
あ~ぁ、誰に似たんだろう~
やっぱり私か~(涙)
PR
- +TRACKBACK URL+