:2025:07/13/03:48 ++ [PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
:2007:10/23/14:03 ++ 張り切る女性剣士達

先週の日曜日は女性剣士による「親善剣道交流大会」に行ってきました。
男だけの剣道大会はあっても、女性だけの大会はない。
真剣な試合だけでなく、交流も深めようという趣旨で8回目になります。
カメラと大きなフラッシュを持っているということで、
最初からカメラマンを仰せつかっていますが、
試合の撮影は緊張感がたまりませんね~。
昼食は車座になっての食事会。
小さな子の面倒を見たり、髪をなおしたり女性らしさが溢れていました。
普段の試合ではフラッシュ禁止ですが、この日だけは特別で、
ガイドナンバー60のフラッシュはとてもまぶしかったと思います。
ただ、偉い議員の先生が挨拶だけ参加するのには閉口したけどね(`´メ)
PR
:2007:10/16/17:18 ++ カメラの不思議…

先日東京へ行く途中、たぶん名古屋をすぎたあたりで撮りました。
さすが新幹線すごいスピードですね。
ケータイのカメラで撮ったので、シャッタースピードの遅さのせいだと思いますが
電信柱の斜め具合はすごいですね~
その後ろの家はまともなのにね…
ホントは綺麗な雲を撮ろうとしたのですが、完全に負けてしまいました。
携帯のシャッターが下から上に上がってるのが良く分かります。
新幹線が地べたを走る飛行機だと言われるのを納得しました。
:2007:10/12/15:46 ++ 我が家のマイブーム

5本指のソックス(靴下という方がいいかも?)
これがマイブームになっている。
指同士がくっつかないので気持ちが良いし、
な~んか疲れないような気がする。
息子はつま先だけの物がお気に入りで、
29センチの大足に靴下がかわいそうでもある…
ただ、これを履いて剣道大会の撮影に行ったら、
女の子に笑われてしまいました。
ちっちゃな子には
「キモ~」と言われる始末でしたが、
師範の
「これが良いんだ」の一言に「ふ~ん」と納得していました。
気持ちが良いけど、靴を脱ぐ時には注意しましょうね(-.-)
:2007:10/09/15:11 ++ 青春の残り火か?
倉庫を整理していて高校から大学時代の本が段ボール箱の中から出てきた。
特に大学時代は読みあさり、古本屋で買っては売りを繰り返した中で、出てきたのが坂口安吾の10冊。
『堕落論』は終戦後の暗澹たる世相の中、戦時中の倫理を否定し、「堕ちきること」を肯定する内容で、次に読んだのが『不連続殺人事件』。
これで完璧にはまった。
以来読み続け、「家康」「道鏡」のような歴史物から『白痴』等読みあさった。
あれから、どんなジャンルの本も読みあさるようになった。
特に夜中、読んでない本が数冊ないと落ち着かなくなり、
今もその状態…
会社員でなければ必要経費で落ちるだろうに、
読書減税というのもあっても良いよなぁ…
青春の残り火が、今日、燃え上がった。
そして、
心が元気になった…
特に大学時代は読みあさり、古本屋で買っては売りを繰り返した中で、出てきたのが坂口安吾の10冊。
『堕落論』は終戦後の暗澹たる世相の中、戦時中の倫理を否定し、「堕ちきること」を肯定する内容で、次に読んだのが『不連続殺人事件』。
これで完璧にはまった。
以来読み続け、「家康」「道鏡」のような歴史物から『白痴』等読みあさった。
あれから、どんなジャンルの本も読みあさるようになった。
特に夜中、読んでない本が数冊ないと落ち着かなくなり、
今もその状態…
会社員でなければ必要経費で落ちるだろうに、
読書減税というのもあっても良いよなぁ…
青春の残り火が、今日、燃え上がった。
そして、
心が元気になった…
:2007:10/02/17:20 ++ 麻生さんの好きな「脳内メーカー」
忙しいのと、飲みっぱなしで更新が滞ってました。
この間にいろんな事がありましたね~
安倍さんの突然の辞任。
麻生さんが優位と発表され、
一夜にして、福田さん有利に流れる…
政界とは恐ろしいところです。
麻生さんが「脳内メーカー」のことを演説に入れてたので、早速調べてみました。


愛に包まれてチョット人間らしいですね。
忍耐力と邪心が強いようですが、まっこんなとこですか~
福田さんは


英雄色を好むと言いますが、食欲と孤独にさいなまれているようです。
ちなみに安倍さんは

入院中ですか、回復は順調のようです。
投げ出した途端に楽になられたようですね。
首相には不向きの体力だったのかもしれません…
なお、当たってるのかどうだかは、私は知りません(キッパリ!)
この間にいろんな事がありましたね~
安倍さんの突然の辞任。
麻生さんが優位と発表され、
一夜にして、福田さん有利に流れる…
政界とは恐ろしいところです。
麻生さんが「脳内メーカー」のことを演説に入れてたので、早速調べてみました。


愛に包まれてチョット人間らしいですね。
忍耐力と邪心が強いようですが、まっこんなとこですか~
福田さんは


英雄色を好むと言いますが、食欲と孤独にさいなまれているようです。
ちなみに安倍さんは

入院中ですか、回復は順調のようです。
投げ出した途端に楽になられたようですね。
首相には不向きの体力だったのかもしれません…
なお、当たってるのかどうだかは、私は知りません(キッパリ!)