:2025:04/21/14:22 ++ [PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
:2008:01/10/14:50 ++ 冬場の幽霊…

最新の支持率調査で、福田首相の支持率はまたもや下がった。
年金や防衛相・薬害肝炎の問題が響いてる格好だが、
特に公明党支持者の福田離れがひどいようだ。
自衛隊の給油問題でも反対が50%となり、
衆議院での強行採決が危ぶまれています。
最新の民意を反映した参議院で否決され、
民意を問うていない衆議院でひっくり返せるのか?
選挙を控え駆け引きばかりが目立ちますね~。
このままだと選挙で自民・民主共に過半数を取れない事態も考えられてくる。
となるとキャスティングボードを握ってくるのが少数党!
郵政反対で離党したままのお方や広島のお方などのにやけた顔が浮かんでくる…
冬の幽霊がまた戻ってきた……
PR
:2008:01/07/12:58 ++ バカにするな!
薬害C型肝炎訴訟で原告側が涙ながら語気を強めて言った。
福田首相の公約発言と舛添厚労相の曖昧な発言に比べ、
原告団の理路整然とした言葉と心情が心に訴えてくる。
「薬害」をこの世からなくすという強い意志。
「全面解決は全員救済」と線引きをさせない。
どちらが正しいことを言っているのかは一目瞭然だ。
あれから二週間
議員立法で救済することが発表され、
原告団が拘った線引きと責任の所在も含まれることになった。
今度の涙はうれし涙…
でも安堵の表情と裏腹に、信じ切れていない気持ちが垣間見える。
年金問題・防衛相の諸問題等で、支持率が下がる一方の福田内閣、
政治決断によって和らげようと言うのなら、拙速や巧遅であってはならない。
何事につけても
「遅すぎるし、少なすぎる。」と批判を受ける日本政府。
福田首相の手腕が問われるところだが、国民を泣かす事なかれ!
結果は必ず選挙に反映さすぞ~!
福田首相の公約発言と舛添厚労相の曖昧な発言に比べ、
原告団の理路整然とした言葉と心情が心に訴えてくる。
「薬害」をこの世からなくすという強い意志。
「全面解決は全員救済」と線引きをさせない。
どちらが正しいことを言っているのかは一目瞭然だ。
あれから二週間
議員立法で救済することが発表され、
原告団が拘った線引きと責任の所在も含まれることになった。
今度の涙はうれし涙…
でも安堵の表情と裏腹に、信じ切れていない気持ちが垣間見える。
年金問題・防衛相の諸問題等で、支持率が下がる一方の福田内閣、
政治決断によって和らげようと言うのなら、拙速や巧遅であってはならない。
何事につけても
「遅すぎるし、少なすぎる。」と批判を受ける日本政府。
福田首相の手腕が問われるところだが、国民を泣かす事なかれ!
結果は必ず選挙に反映さすぞ~!
:2007:12/25/22:19 ++ クリスマス家族会

昨晩は冬の家族会でした。
演奏はエリザベト音楽大学の留学生
ゴ・ヘジンさんのオーボエ
オイグスター・アレクサンダーさんのギター
という世界でも珍しい(広島では初だそうです)デュオでした。
オーボエという楽器はオーケストラのキーになる楽器で、
オーボエの出す音に全ての楽器が合わせて調音します。
それ故、ゴ・ヘジンさんはオーケストラの女帝と呼ばれています。
メンバーの中にあんどう花店の社長がいるので、
奥様には綺麗なシクラメンの贈り物。
子供達には二個以上のプレゼントが用意されてます。
何時も家族参加の我が家も「お坊っちゃま」の塾のため、
私一人の参加でした。
おかげで二次会・三次会……と飲みまくってしまいました(--;)
今日はかなりしんどい日ですね~反省・反省(ほんまかいな~と嫁の声)
ストレスアペゼ/不登校カウンセリング
医学部受験予備校 医系学舎
難関大学受験予備校長井ゼミ
みなみクリニック/心療内科広島
広島安佐分団
HIYAC
はるぜん
HARUZEN
Fine11-actiblog
Blue10-ninjya
Blue9-msn
Fine11-teacup
Blue9-excite
Blue10-dreacom
Blue Jugem!
Blue9-sonet
Blue-publog
Blue9-bany
Blue9-yap
:2007:12/20/16:49 ++ 原爆ドームもライトアップ

噴水の間から撮りました。
平和大通りのライトアップに併せて、平和公園もライトアップです。
こちらのテーマは慰霊?
折り鶴のオブジェがロウソクの光で揺れています。
いつもの夜は暗く訪れる人も居ないけど、
この新しい試みに、多くの人が参加しています。
暗めに設定された明かりに映し出されるドームは、
荘厳さの中に凛として平和を訴え続けます。
http://www.ikeigakusya.net/ 医学部受験予備校 医系学舎 広島
http://www.stress-care.jp/ みなみストレスカウンセリングRoom/不登校
http://haruzen.hustle.ne.jp/ はるぜん
http://www.haruzen.com/ HARUZEN 広島
http://www.nagaizemi.com/ 難関大学受験予備校 長井ゼミ
http://www.minami-clinic.jp/ みなみストレス内科クリニック/心療内科 広島
:2007:12/19/11:01 ++ 懐かしのフライングトースター

MACにはこんな面白いスクリーンセーバーがありました。
MACを買ってから、メモリーやHDを増設し、
FONTをインストールしたりで大変でしたが、
こんな楽しみがありました。
MAC使いの方はみんな親切で、
何故HDやメモリーが多い方が良いのかと尋ねたら、
パソコンを机に例えて、
広いが故の効率性や速度の話で説明してくれました。
そのときに貰ったのがこのセーバー。
最初はグラフィックボードのメモリー不足でぎこちない動きでしたが、
増設すると滑らかに動いてくれました。
深夜まで仕事をしても癒してくれるフライングトースター。
仕事にはゆとりが必要ですね~
ついでに懐に金と右手にお猪口、
左に美女がいれば申し分ありません!
でも何時、実現するんだろう…